記念すべき第一商品!店主のみってぃーとたいちょーと宮精密社長が考えたオリジナルセッティングボード!!
ただのボードじゃないですよ?ま・さ・にっ!!機能美ッ
大きく入ったmiyaseimitsuロゴはドリル幅もこだわりッ文字をしっかり演出しています!
手を伸ばさずにはいられないほどしなやかな曲線で仕上げます!ロゴを隠したくない!というみってぃーの意見を採用し車体を置いても隠れないようにmiyaseimitsuを配置!
カッコイイや記念品だけじゃないッ映えも盛り込んでみましたwまた、名前やチーム名等入れられますよ?こちらも要相談可能ですッさらにオリジナル感を演出できますよ!
使い込んでこそのッセッティングボード!を目指し機能性をプラスしました!
気になる機能は…まずは!大きく空いた真ん中の凹みッ
重いボードを少しでも軽量の意味もありますがwこちらはッ付属のアルミ板で思い出を挟む
アートボードコーナーとなっていますッ
みってぃーのボードを見て…第一印象は…思い出溢れるボード
好き勝手貼るのも出し入れしてカサカサにするのもアジですがッ凹みにステッカーを入れッアルミ板を置きッラジコン用の小さなネジ…M3か2だったかな?←
4つネジを入れッもちろんタップもしっかり切ってありますwあら不思議!アナタだけの思い出ボードが完成します!
大会やイベントに参戦するとゼッケンやバイザーステッカーをもらったりとあると思いますッ
次のシーズンになるとデザインも変わったり…また他のチームの方から頂いたステッカーや
推しのステッカーなど挟んでみましょう♪
なんと凹みはッステッカーの厚みを計算し…深さを設定しています。挟む事で平らになるという…恐ろしく精密な凹みになってます。
アートボードにッ増えていく参戦歴書にッネジやスペーサー置きでもOKです!
アナタだけのスペースに!
次にッ
取りやすさを重視したスペースを3つ!フリースペースを1つで
もちろん業界に関連した物の大きさをベースにスペースを4つ設けました!
スペースとアートボードの間もッ仕掛けが!平らな面ではみってぃー案のッ
アライメントを取る場所になっていますッ
次に4つ並んだ小さな穴ッ実は…ドライバー2本ッロックナット2本刺せるんですよ!
散らかるのが嫌いなたいちょーだからこそッ
工具入れという筆箱から出すよりボードに刺せば!と考えたらしいですwww
そしてッ階段状になっている楕円の凹み…3人あっての意見ッ
基本スペーサーサイズの0.5から3.0までをスライドして確認できるスペースとなってます!
スペーサーはサイズ別に収納すると最初は少ない工具箱でも歴を積めば数も増える…そして意外と数がある…でもみってぃーの工具箱を基準にすると…様々なサイズが大体ひとまとめになりがちwいざ!となって取り出すとノギスを出す場面も…勘でみってぃーは取れるけどwww
初心者が多いみつき商店DRIFTラジコン部はッ
スライドさせてサイズをはかれる!間違ってたらそのまま下までカチカチスライド♪
カチ!と凹みにハマると…ちょっと感動ッシステムを完備!
もちろん0.5から上もご要望であれば追加可能ですw
また部分で角取りをする事により更なる軽量化を実現!
フィルムに包まれたボードもステータスですが宮精密のセッティングボードはッ
是非!セッティングをしっかりできる実用とオリジナルを合わせたボードになってます!
【追加メニュー】
▼文字入れに関して
1データ(CADデータ)あり ・ 1データ(CADデータ以外)あり
※購入の際、メールアドレスを頂いております。
そちらのアドレスにGmailよりデータを頂きメールを送らせて頂きます。
1データ(名前入れ)書体の例は参考画像
1データ起こし
※こちらでCADデータを1から作成します。
文字入れは、追加メニューを選択したお客様
他の製品との合間に作ります、納期等の確認
オーダー確認等メールでやりとりさせて頂きます。
▼色に関して : 投稿した3色以外を希望の方
メッキ基本原色▶赤・青・黄色・素材色(透明)
また上記以外の色に関して▶職人が色を作るオーダーカラーも対応します。
※製作にお時間を頂きます。また、希望した色味が完璧に出る訳ではありません。
了解した上で、色の打ち合わせのち職人にさんとの打ち合わせ→試し出し色確認→了解した上で枚数製作開始→削り出し→納品
製作時間 : 2ヶ月から3ヶ月ほどお時間を頂きます。
◆時期により早まる場合やもう少し頂く場合があります。注文する際は、納品に余裕をもって頂ければ幸いです。